こんにちは。
10月第1日曜日、三条モデルハウスから北東方向、約100km先に位置する、
長野県木曽郡南木曽町の花馬祭りを観賞しました。
秋空のもと、鞍に花(竹ひごにたくさんの色紙を付けたもの)を飾った3頭の木曽馬が、
笛太鼓の先導で田立駅前から、五宮(いつみや)神社へゆっくりと練り歩きます。
色とりどりの花飾りが、華やかさを醸し出し、
町民総出で、五穀豊穣に感謝を表し、また、家内安全を祈願する。
昨今、過疎化で町村存続も危ぶまれるなか、
例年の如く開催され、今年は、300回記念祭りとのこと。
どうか、この花馬祭りが、未来永劫続きますように。。。
とっても、ほっこりとしたお祭りでした。
9/26:『業務関連業界研究視察』プチ報告。
会場には、「建材、住宅設備、ビル管理・運用、リフォーム・リノベーション技術、
AI(人工知能)・IoT関連技術等」が、世界中から出展されていたようです。
詳細が気になる方は、叶え家までお問い合わせ願います。
奇跡を起こす叶え家でした。